SSブログ

お買いくださいハドオフハドオーフ [α300]

緊急速報!ってほど大げさなもんじゃないですが。

前々から思っていたんですが、特にカワセミを撮りに行ってから、200じゃ短いよなぁって、
アホオクとか価格で300mmとか400mmまでのズームレンズのとこ見る機会、増えました。
実際、入札するでもないですがヲチも入れてます。ミノ、シグ、タム、そしてトキにコシまで。

今日もαマウントの300mmズーム、アホオクで見てました。
で、HARD OFFに行こうって急に思い立ちました。
うん、ここの店はαマウントが結構あるんですよ、ヌコンよりも多いぐらいに。
確率論的にはちょっとありえないぐらい。

鍵のかかったケースに入ってるのが中古品、勝手に触れるケースに入ってるのがジャンク品。
ミノの100-300が中古で3000円台だったら連れて帰ろう、ぐらいの気持ちで行きました。

中古ケースには、ミノはありませんでした。シグマの70-300がありましたが(DLなのかDL SUPERなのかDGなのかは未確認)、6k7k台がつけられてたのでパス。ジャンクコーナーに行って見る。

このコーナーは様々な、銀塩時代の旧いマウントのレンズも含め、ゴチャゴチャに置いてあります。
もう、カビの見本市みたいなのも普通にあります。
と、望遠ズームの鏡胴を発見。手にとってみるとシグマの70-300でした。
リアキャップを見ると、FOR MINORTA Aという嬉しい文字がっ。
傷らしい傷がない、実用品を超えた美品レベルの外観。
ズームリング、フォーカスリングもスムーズ。光にかざして前玉後玉を確認。気になる点はない。

今日は買うかもモードだったので、カメラを持っていってたので装着し、まずはAF動作を確認。問題なし子。

DSC05052.JPG
1.望遠端AF

レンズにMACROスイッチがあります。at 300って書いてあるんで300mmの時限定かな?
望遠端にしてスイッチをスライドさせると『カチ』。
フォーカスリングを見てみると、距離が2段に書かれてます。
NORMALは1.5始まり、何も書いてない下段は0.95始まり。
ということは、300mmの時に限って95cmが最短になるってことか。
よし試してみよう。

DSC05053.JPG
2.300mmマクロモード(調べてみると、ハーフマクロらしい。ラッキー)

目に見えない問題がないかなーって蛍光灯を撮ってみたけど、変な影とか光も写らない。
HAKUBAのスカイライトフィルターもついてて値段は何と1575円(税込)。こりゃ買いだわ。
ってことで、道で拾ったに等しい値段で300mmげとヽ(´ー`)ノ

店からの帰り、ちゃりちゃりしながら試写してみました。


【☆ボケ】INDUSTAR61【金平糖】 [α300]

DSC02731.JPG
今日は朝から雨で、一歩も外に出ず写真も撮りにいけず。
なので夜、ベランダで少し遊んでみましたよ。



ロシアより愛をこめて


おきにいり [α300]

500_R0018071.jpg
CX1 美瑛からの帰り、ノロッコ号の車中にて

愛機α300にSONY純正レンズをつけたことはないです。
なぜなら1本も持ってないからです。
でも、PENTAXのレンズはご覧のとおり。

電子接点つきM42アダプタを介しての装着ですが、
これが一番かっこいい姿だと思います。
55mmのF1.8、撮れる絵もこれまた好きです。
特に暗いところでの手持ち撮影には威力を発揮します。

やっと涼しくなりました [α300]

今朝、コンビニにメール便を出しに行く時にαを持っていきました。
Jupiter-9 85mm/F2でマンションの花壇に咲いてるコスモスを撮るのが目的です。

コンビニではさなださんに応対してもらいました。かわゆす(^-^)

500_DSC01221.jpg
今日は爽やかな青空が広がってました。

500_DSC01224.jpg
さて撮ろうかなと思ってカメラを構えようとしたら左から飛行物体が。
ツマグロヒョウモンのメス、慌ててヘリコイドを回しながらシャッターを切りました。
花に止まったらゆっくり撮るか、と思ってたらどっかに飛んでいきました・・・

500__DSC01224.jpg
切り出したところ。ステルス戦闘機のような、エイのようなフォルムです。
アンテナを出して発光しながら闇に飛んでいくような感じが面白いと思いました。

500_DSC01228.jpg
500_DSC01230.jpg

500_DSC01241.jpg
せせりん♪

500_DSC01245.jpg
つぼみん♪

500_DSC01253.jpg
ツバキの実は柑橘系の果物のようです。味はどうなんやろ。

500_DSC01264.jpg
なんの花かわかりませんが、終わって次の世代の準備中。

500_R0018812.jpg
以上、このようなカメラで撮りました。全て、ISOは戻し忘れの400です^^;

秘密兵器間に合う [α300]

DSC08951.JPG

PENTAXの拡大アイカップ、O-ME53です。
これがαにぴったんこってことなんで買いました。ほんとにぴったんこ。
いっそソニーにも提供して、商品名をOEM-53にすればいいのに。

おおよそ1.18倍に拡大されたファインダー、劇的とまではいきませんが見やすくなりました。
ピント精度が上がるといいなぁ。
まずは北海道でお試しだ!

アキバ徘徊 [α300]

朝、薄日が射してたかと思うとポツポツくるような。
そんな梅雨空の中、子供を連れて秋葉原にいってきました。
目的はαのイメージセンサー清掃とHDDを買うこと。
いつものように御徒町で下車しました。

いつもと違うのは、高架沿いを歩くこと。
ソニーのサービスステーションは高架と蔵前通りが交差した近くにあるので、
中央通りまで出てしまうと戻るようになります。

今日のお供はα300とINDUSTAR61、そしてCX1です。

DSC08397.JPG
高架の壁に、格好よく言えばtagging、普通に言えば落書きがあるので撮ってみる。
壁にくっつくようにして何を撮ってるのかわからない姿は、子供には『変』と映ったようです^^;
ていうか、ボケの領域が多いと目が変になりますね。もそっと絞らないといかんですね。

このあとカメラを預けて電脳ヲタの街をいざ行かん。
清掃はおよそ2時間かかると言われたので、本日のアキバウォッチはCX1に託すことに。

だめぽが見た秋葉原


ファインダー [α300]

ピント合わせは99%マニュアルでやってます。
AFだと外すことも多く、また好きなところにピントを持ってこれないからです。

で、ファインダー覗いて『だいたいこんなもんかな』で合わせることが多いです。
けど当たり外れがあって、歩留まりはよくないのが実情です。

今使ってるα300は入門機で、ファインダーの倍率は0.74、視野率は95%です。
この0.74倍ってのがクセモノなので、おっきくしてみたらいいのではと思ってます。
そこでマグニファイヤー。
ソニー純正のは1.15倍とそれほどの倍率ではありません。
サードパーティに目を向けると、倍率が高いのがあります。
■KPS・・・韓国
 今まではオクとか楽天なんかでしか買えませんでしたが、このたびベルボンが取扱いを始めました。
 ということは、そこそこのモノであろうことが推測できます。
 実際、1人のレビューですが使い心地は上々のようです。
 こちらは各メーカー対応の、金属製のしっかりしたアダプターがついてるようです。
 http://photo.walkers.xrea.jp/?p=1127

■TENPA・・・中華
 これもヤフオクでよく見かけます。TENPAは天破と書くそうです。
 中華なのでイヤ~ンな感じですが、やはり使い心地は悪くなさそうです。
 ただしアダプターは機種専用で頼りないプラスチック製、金属製は別途注文のようです。
 http://plaza.rakuten.co.jp/enzzo1972/diary/201005080000/

どっちか、買うんやろなぁってぼんやり思ってます。

それと。
先日、運動会用にキヤノンの7Dを借りました。
ついでに100マクロも借りました。
すっごいファインダーが見やすかったのです。
これは入門機であるα300のペンタミラーに対し、ハイアマチュア機の7Dのペンタプリズムの差でしょうね。
こんなに違うのかって思いました。
αでプリズムを採用してるのはディスコンの700とフルサイズの900のみ。550は残念なことにミラーです・・・

いつかは300も壊れる時がくるでしょう。
そんな時、ペンタプリズム搭載のα、あるんでしょうかねぇ・・・

小石川後楽園とサンシャイン水族館 [α300]

この日を休むと、4連休が完成するのですが、調整がつかずに午前中のみ出社。
とにかく平日の水族館に写真撮りに行きたくて、葛西にしようかサンシャインにしようか迷ってました。
んが。梅もいいなぁと、急遽小石川とサンシャインをはしごするプランに変更。

これが間違いの始まりやった。かも。

注)間違いと言っても、失敗したとかそういうネタ系ではなく、しんどかったっちゅう話です。
  オチはありませんが、懲役は勘弁してください(謎

ではまず、小石川後楽園です。
後楽園なんて体育館に野球見にいくぐらいしか用事がないので、駅から違う方向に歩くの、新鮮です。
入り口で入園料300円を払っていざ。池をゆっくり観ながら奥の梅園に向かいます。

500_DSC01612.jpg
α300 Takumar5518
まずは、名のない野趣あふれる梅一枝。
(はいそこ、1本ちゃうやん、なんてツッコミしない。せっかくしっくり収まる言葉を思いついたんやから)

後楽園の梅園は、それぞれに木の名札がぶら下がっています。
この梅は、梅園の手前に自生してるんじゃないかというやつ。
人の手が入ったのもいいんですが、それよりも逞しく生きてる感が強い自生のほうが好きです。

into the 梅園


うえのzoo [α300]

今月、火曜日にエントリするの初めてです。左のカレンダー見て気づきました。
さて、先々週に行った上野動物園ですが、ペングインの写真をUPしたのみでした。
へなちょこながらも写真プログっぽくしてるので、ここで一気にUPして、次に控えるショクブツにいきたいと思うです。

今回は都合(*1)により、全編スクエアトリミングしたものをageます。

DSC09844.JPG
TAMRON A15
へびくいわしのゴージャスde凛々しい顔。ひらがなで書くとなんかまぬけですね。へらへら。





続きもWebで


Aptenodytes patagonicus [α300]

500_DSC09821.jpg
α300 TAMRON AF55-200(A15)
久々に上野動物園に行ってきました。ペンギンは動かないので撮りやすいです。
3月までの予定で、毎週木曜日14時半から約15分、ペンギン池周辺を散歩させるイベント実施中。

500_DSC09833.jpg
α300 TAMRON AF55-200(A15)
キングに呼び出しをくらったケープの図

500_DSC09830.jpg
α300 TAMRON AF55-200(A15)
気持ちよさそうに泳いでます。

■記録■
入園:14時頃
コース:レッサーパンダ~フクロウ、猛禽類~ライオン~トラ~ゴリラ~鮮やかな鳥~ペンギン~鶴~シロクマ~クマ~ゾウ~サル(以上東園)
池のカモ、白鳥フラミンゴ両生爬虫類館フラミンゴ~サイ~ゼブラ~フラミンゴ両生爬虫類館フラミンゴ~水仙~不忍池(オジロワシ含む)
退園:16時半頃
2時間半もあれば、撮りたいところにじっくり時間をかけても充分です。
ライオン、トラ、ゴリラをはじめアクリル板で囲われている檻が多かったのでさっさと諦めることができたのも大きいです。
(太字は時間をかけて見た撮ったところ)
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。