SSブログ

川越徘徊2011春(中編) [days]

続いて中編いきます。
え、昨日『前後編』でいくって言うたやないけって?
写真選んでたら30枚になってもーて、そこから削ったらなんのためにプログにupしてるかわからんから中編追加。
中院出たところから喜多院+αまでいきます。

500_DSC02328.JPG
1.中院~喜多院ていうか東照宮までの間のたばこ屋さん。ひさびさにこのありますを見た。

500_DSC02329.JPG
2.東照宮の石段を上がる手前の広場の片隅に咲くヤマブキ。ほんと遅かった・・・
  ちなみに東照宮は喜多院と地続き、特に門もくぐり直す必要もありません。

500_DSC02333.JPG
3.同じく広場。去年ここでモミジの花に萌えることを覚えました。
  爺さん婆さんがのんびりしてました。絞りが足りないので雰囲気出てませんね、この写真。

500_DSC02338.JPG
4.見るといっぱい撮りたくなりますプロペラ。緑もやさしいしね。

500_DSC02346.JPG
5.喜多院、庫裡と本堂を結ぶ廊下。お寺らしい風景も、ね。
  クローズアップをつけたり外したり、忙しいです。

500_DSC02352.JPG
6.陽がうっすら射してきたので透ける葉を、と。

500_DSC02356.JPG
7.コケの花その1。これはMINORTAの50mmマクロで撮りました。F2.8開放。
  なんか山頂付近って感じの雰囲気。

500_DSC02364.JPG
8.別のコケ。花って便宜上言ってるけどコケに花は咲きません。これは朔と言って胞子が詰まってるのです。
  7のコケもそうなのかな。どう見ても食虫植物のミニチュアにしか見えない・・・

500_DSC02368.JPG
500_DSC02369.JPG
9.10.このコケ、歴代の川越藩主であった松平大和守家の廟所で撮ってます。
  とは言うものの、写真のように石灯篭が倒れて割れています。
  いたずらなのか先の地震の影響なのかわかりませんが。よって立ち入り禁止。
  去年、ひょんなことからここに迷い込み、コケを見つけて嬉々として撮ってました。
  灯篭についたコケ、楽~な姿勢で撮れるから好きです。
  この日は低い塀の上部についたのを撮りました。

500_DSC02372.JPG
500_DSC02376.JPG
11.12.絵馬。みうらじゅんの『ムカエマ』ではないです。
 絵馬でこんな達筆見たことないってのと、エネルギー関係の仕事という割には水ですか?ってのが面白かったので。

500_DSC02380.JPG
13.はい、中編最後は喜多院を出て、すぐ近くにある成田山のなかよしカメ。
 入ってすぐに池があって、10分15分ぐらいぼーっと見てました。ひとりで喜多院に行くと必ず寄ります。
 それにしてもアカミミばっか、イシガメ・クサガメはどこ行ったんや。
見たよ!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 

見たよ! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。